外壁塗装中に起こりうるご近所トラブル

外壁塗装工事に掛かる期間は14日前後。

1日だけなら我慢できることでも長期間となると苦痛に感じたり、不満を抱える人もいるでしょう。近隣トラブルを起こさないようにする為には、まずはトラブル事例を知ることが大切です。

近隣トラブルの事例は主に以下の8つです。

1.挨拶がない、工事の情報が伝わっていない

外壁塗装をする時は、工事の情報を事前に近隣住民に伝える必要があります。「いつ」「どこで」「何をするのか」を伝えておくことで、近隣住民の不安を減らすことが可能です。挨拶もなくいきなり工事がはじまると、近隣住民は驚いたり不安になるものです。近隣住民にとっては普段と違うことが起きていますので、不安に感じるのも仕方ないでしょう。

2.足場工事の音がうるさい

足場部材は金属製のため、工事中は金属を打ち付ける音が1日中響きます。早い時では朝8時ごろから作業開始することもある為、人によっては睡眠を妨げられることもあります。赤ちゃんがいる家庭や、日中自宅で過ごすことが多い人にとっても、足場工事の騒音が苦痛になることもあるでしょう。

3.作業車が道路を塞いでいる

大型車両が頻繁に出入りする工事中は、近隣住民の安全にも配慮する必要があります。せまい道路の場合は特に通行の邪魔になるため、トラブルが起きやすいです。通行の邪魔にならない場所に停める、近隣住民が自宅への出入りに邪魔にならないように配慮することが大切です。

4.塗料の臭いがきつくて苦痛

塗料は独特の臭いがするため、どうしても我慢できないという人もいるでしょう。特にシンナーで希釈するタイプの塗料は臭いがきついため、頭痛などの体調不良を起こす人もいます。工事期間中は窓が開けれない、洗濯物に臭いがつくから干せないなどのトラブルが起きる可能性があります。

5.塗装業者の職人のマナーが悪い

工事そのものではなく、塗装業者の職人のマナーが原因でトラブルが起きる場合もあります。ゴミを散らかす、外でタバコを吸う、タバコのポイ捨て、態度が悪い、話し声がうるさいなど、マナー違反を不快に感じる人は多いかと思います。

6.車や建物などに塗料がついた

塗料は液体のため風で飛ぶこともあります。しっかりと養生をしていても、ほんのわずかな隙間から飛んでしまうこともある為、塗料の飛散を完全に防止することは難しいです。その為、どんなに注意して作業をしていても、隣接する家の車や建物に塗料が付いてしまいトラブルが起こる可能性があります。相手が弁償を求めてきた場合は応じる必要がありますが、塗装業者の責任になるため弁償費用は業者負担です。

7.高圧洗浄時の汚れが飛んできた

塗料だけではなく、高圧洗浄時の汚れが飛ぶこともあります。水が飛び散らないように養生はしますが、高圧洗浄の圧力は非常に高いため水が跳ね返って飛散することは完全に防げません。洗濯物や植木などに汚れが付いてしまいトラブルが起こる可能性があります。また、汚れ以外にも洗浄時の音がクレームになる場合もあります。

8.職人が勝手に敷地内に入ってきた

塗装工事をする家と隣家の間隔が狭い場合、やむを得ず隣家の敷地内に入って作業することがあります。隣家の住民の許可を取っていれば問題ありませんが、職人が勝手に隣家の敷地内に入って作業してた場合はトラブルが起こる可能性があります。

上記の防止策として工事前の挨拶を行うことになります。工事前の近隣挨拶は必要不可欠です。事前に外壁塗装工事をすることを伝えておくことで、様々なトラブルを防ぐことができます。

足場工事、高圧洗浄の騒音によるトラブル

・事前に心構えをしてもらえる
・足場工事の日だけの我慢だと思ってもらえる

作業車によるトラブル

・事前に対処ができる
・注意して通行してもらえる

塗料の臭いによるトラブル

・事前に心構えをしてもらえる
・理解を促すことができる

塗料や汚れの飛散によるトラブル

・洗濯物は外に干さないようにしてもらえる
・植木鉢など動かせるものは移動してもらえる

こちらのコラムを見て興味をお持ちになったり、わからないことがございましたら、ぜひ愛情ペイントにご相談ください♪

静岡市での外壁塗装・屋根塗装・防水工事なら愛情ペイントへ!
まずは、ご相談から♪

今すぐお電話をする