代表挨拶『私がこの地で塗装工事に命を賭ける理由』
私がこの地で塗装工事に命を賭ける理由は、正直に言いますが、この仕事しかないからです。
この道に入ってから早38年が経過。多くのお客様や元請け様、社員、協力業者の方々とのご縁を頂いてきました。そのほとんどは、実は大変な事ばかりでした。しかし、それはそうでしょう。痛んだ建物を綺麗にしたくても出来ないだから私たちに改修仕事を頼んでくださるのであり、そんな私たちの仕事は他人様の苦労を買って出るお仕事とも言えるからです。
その上、なり手不足・人口減少等の業界社会問題が重なり、人材のなかなか集まらず、毎年毎年、ほぼ年中無休で働き続けてきた、本当に大変な人生だったな‥と、しみじみと思えます。
しかし、多くの人がやりたがらないお仕事だからこそ、どんなお仕事やサービスよりも絶大に感謝を頂けることが多く、お施主様からの「きれいにしてくれて本当にありがとう」が魂に響き、この仕事しか出来ない塗装人間になったのだと、私は思っております。
気がつけば私も50代半ばを過ぎ、会社の将来の事、お客様の事、社員の事を考えることが多くなりましたが、これからも変わらぬスタンスで、最良の外壁塗装・屋根工事をご提供し続けられるよう、愛情ペイントイムズを理解できる若手職人・監督人材を育成し続けてまいりたいと思っております。
あなたの大切な建物を見て『最近、少し愛情が足りなくなったかな‥』とお感じになられた時には、ぜひ弊社にご連絡頂けましたら、愛情たっぷり込めた補修・塗装工事を、サービス塗装もたっぷり含んでご提供致しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
外壁塗装・屋根工事の職人直営店⁻愛情ペイント(株式会社ジェスTWの住宅塗装部門)
一級塗装技能士/代表親方/代表取締役
五十嵐 友清
日記「塗装三昧」はこちら
会社概要
屋号 | 外壁塗装・屋根工事の職人直営店⁻愛情ペイント |
商号 | 株式会社ジェスTW |
本店 | 〒420-0801 静岡県静岡市葵区東千代田1丁目7−5 J-ファースト 本店:054-376-5591 FAX 054-376-5592 |
電話番号 | 0120-17-4116 |
倉庫/資材センター | 〒420-0923 静岡県静岡市葵区川合1-6-12 |
グループ事業 | LIXIL不動産ショップ 愛情エステート |
資本金 | 300万円 |
代表取締役社長 | 五十嵐 友清 |
営業種目 | 塗装・防水工事・リフォーム工事 |
営業エリア | 静岡市 |
事業許可 | 国土交通大臣許可(般-5)27247号 塗装工事業、防水工事業 |
商標登録 | 登録第 6209796 号 愛情ペイント |
所有している資格 | 1級建築施工管理技士 3名、2級建築施工管理技士 1名 1級建築塗装技能士 15名、2級建築士 3名 有機溶剤作業主任者 12名、職長安全衛生教育 7名 高所作業車運転者 9名、足場組立作業主任者 3名 足場組立特別教育 7名、FRP防水技能士1級 1名 塗膜防水技能士1級 1名、樹脂接着剤注入施工技能士 3名 ゴンドラ作業主任者 3名、樹脂接着剤注入施工技能士 3名 宅地建物取引士 5名、福祉住環境コーディネーター2級 1名 |
加盟団体 | 日本建築塗装職人の会 |
企業理念
塗装のプロとしてすべての方の幸福を実現する企業活動を行います。
仕事の行動指針
1.お客様に感動してもらえる仕事を提供いたします。
2.自社の作品を一つひとつ愛情を込めて丁寧に残していきます。
3.地域の方々を愛し続けるブランドを作り続けます。
4.仕事を通してお客様から愛される存在へと成長を志していきます。
5.仲間との愛情を大切に。助け合いの心で大きな仕事を実現していきます。
会社名の由来
会社名のジェスTWとは、親会社である、レオパレス21の管理会社である「株式会社JESS」と「TW=塗装・ワーク」から取ったものです。
とは言え、ジェスTWは大企業のグループ会社ではなく、普通の中小企業と同じ会社風土で、皆で一生懸命、塗装工事をガンバっている会社です。
愛情ペイントとは、ジェスTWの住宅塗装部門の屋号です。
沿 革
昭和61年 | 旧清水市の工務店に勤務していたころの社長。一流の職人を目指す。 |
平成4年 | 代表の五十嵐、塗装職人として修業開始しました。 |
平成17年 | 静岡県焼津市にて『旧社名 アイエス建塗』として創業しました。 |
平成18年 | 社名を『株式会社ジェスTW』屋号を『ジェスリフォーム』に改称しました。 |
平成20年 | 日本郵船箱根倶楽部大規模修繕工事をさせて頂きました。 |
平成21年 | ライオンズマンション湯河原大規模修繕工事をさせて頂きました。 |
平成22年 | 用宗緑地帯トイレをボランティアで塗装をさせて頂きました。 |
あけぼの保育園の遊具をボランティアで塗装をさせていただきました。 | |
平成23年 | 駿河区公園の汐入公園のトイレをボランティアで塗装をさせていただきました。 |
平成24年 | ・日本建築塗装職人の会にて BEST DESIGN賞を受賞致しました。 |
駿河区寺田鎌田第一公園のトイレをボランティアで塗装をさせて頂きました。 | |
平成25年 | ジェスリフォーム清水店をオープン致しました。 |
駿河区大島公園のトイレをボランティアで塗装をさせて頂きました。 | |
平成26年 | ・日本建築塗装職人の会にて、以下の賞を受賞させて頂きました。 第8回全日本ベスト塗装店(ハイクラスの部)金賞 BEST DESIGN賞を受賞 |
清水区しみず社会福祉事業団うしおワーク(3Fフロア)をボランティアで塗装をさせて頂きました。 | |
「静岡住まい博フェア」にてブース出展参加いたしました。 | |
屋号を「愛情ペイント」に改称いたしました。 | |
平成27年 | ・日本建築塗装職人の会にて、以下の賞を受賞させて頂きました。 第9回全日本ベスト塗装店(ハイクラスの部)金賞 BEST DESIGN賞を受賞 |
静岡住まい博フェアにてブース出展参加致しました。 | |
清水区しみず社会福祉事業団うしおワーク(2Fフロア)をボランティアで塗装をさせて頂きました。 | |
平成28年 | ワイズガーデン鷲沼大規模修繕工事をさせて頂きました。 |
平成28年 | ・日本建築塗装職人の会にて、以下の賞を受賞させて頂きました。 第10回全日本ベスト塗装店(ハイクラスの部)最高金賞 BEST DESIGN賞 プレミアムマイスターを受賞 ・公共事業入札参入 静岡市ふれあい健康増進館天窓廻り防水修繕業務 落札させて頂きました。 |
平成29年 | ・日本建築塗装職人の会にて、以下の賞を受賞させて頂きました。 第11回全日本ベスト塗装店(ハイクラスの部)最高金賞 BEST DESIGN賞を受賞 |
平成30年 | LIXIL不動産ショップ 愛情エステート(新事業) スタートいたしました。 |
平成31年 | 清水区しみず社会福祉事業団うしおワーク(2Fフロア)をボランティアで塗装をさせて頂きました。 |
令和1年 | フタバビル大規模修繕工事をさせて頂きました。 |
令和2年 | 社会福祉事業団静岡市しみずの部屋内壁、ドア枠をボランティアで塗装をさせて頂きました。 |
令和3年 | 清水区押切自治会館公園の遊具、ベンチをボランティアで塗装させて頂きました。 |
令和4年 | 愛情ペイント本店(ジェスTW本社)を静岡県静岡市葵区東千代田1-7-5 J-ファーストに移転致しました。 |
令和4年 | 社会福祉事業団静岡市しみずの玄関エントランス屋根をボランティアで塗装させて頂きました。 |
令和4年 | レイセレッソ大規模修繕工事をさせて頂きました。 |
令和5年 | 駿府城公園内紅葉山庭園の塀塗装、クリーン活動をさせて頂きました。 |
■本社
■Jファーストビル:このビル、昔の名前は青木ビルでした。実は塗装工事の改修のお問合せを頂いた際に購入してくれないか‥と打診を受けて、その数年後に自社で購入したのです。そして、ジェス(JESS)のJを付けてJファーストと名称変更をさせていただいたのです。引き続き精進して参ります。(代表談)
■倉庫
所在地:静岡市葵区川合1-6-12
アンカー
メディア紹介・表彰実績
■受賞一覧
平成24年 BEST DESIGN賞受賞
平成26年 第8回全日本ベスト塗装店金賞受賞
平成26年 BEST DESIGN賞 受賞
平成27年 第9回全日本ベスト塗装店金賞受賞
平成27年 BEST DESIGN賞 受賞
平成28年 第10回全日本ベスト塗装店 最高金賞
平成28年 BEST DESIGN賞
平成28年 プレミアムマイスター受賞
平成29年 第11回全日本ベスト塗装店最高金賞
平成29年 BEST DESIGN賞受賞
など多数