外壁劣化のセルフチェック

住宅の外壁は新築から時間経過と共に、様々な理由で劣化していきます。最近、自宅の外壁が劣化しているように見えて気になっている方もいるのではないでしょうか。メンテナンスが必要ですが、どのタイミングで行えば良いか悩んでしまうこともあるはずです。劣化した外壁を放置するとどうなってしまうのか、最後まで読んで頂ければと思います。

外壁が劣化しているサイン・原因の種類

自宅の外壁が劣化しているかどうかを見極めるポイントとして、以下のようなサインがあげられます。

外壁の変色、退色

カビや苔、藻の発生

塗膜の浮き、剥がれ

シーリング(コーキング)の破断

チョーキング(白亜化現象・粉状劣化)の発生

ヒビ割れ(クラック)の発生

サイディングの変形

etc...この後、詳しくご説明します。

外壁の変色、退色

新築時と比較して外壁が変色していたり色あせていたりする場合は、外壁が劣化しているサインです。外壁の変色・退色は紫外線の影響により塗料に含まれる顔料が浮き上がってくるのが原因です。特に日当たりのいい場所から劣化が進んでいく傾向にあるため注意してください。

カビや苔、藻の発生

外壁の表面にカビや苔などが発生している場合は劣化のサインです。苔・藻やカビは日当たりの悪い場所で発生しやすく、湿気を含んでいるため腐食が起きる原因にもなります。長期間放置していると、内部にまで根が入り込んでしまい、掃除で簡単に落とせなくなります。放っておくとさらに大きなトラブルに繋がる恐れがあるため、メンテナンスを行いましょう。

塗膜の浮き、剥がれ

塗膜の浮き、剥がれとは、塗料表面の一部が浮き上がったり剥がれたりしている状態です。塗料は天候や紫外線の影響を受けやすく、時間が経つと密着性が低下してしまう場合があります。浮きや剥がれが広範囲に及ぶと外壁材にまでダメージを与える可能性があるため、早めの塗装が必要です。

シーリング(コーキング)の劣化

シーリング(コーキング)剤は、壁と壁の間やタイルの隙間など建材の目地に使われており、外壁の防水性を維持するために重要な箇所です。硬化や亀裂、剥がれなどが見られる場合は劣化のサインです。シーリング剤が劣化してしまうと住宅の防水性が低下し、内部に雨水が入り込んで腐食などを引き起こす恐れがあります。時間とともに劣化していくため定期的なメンテナンスが必要です。

チョーキング(白亜化現象)の発生

チョーキング現象は、住宅の外壁に触れた際チョークのような白い粉が付着する現象です。「粉状劣化」や「白亜化現象」とも呼ばれます。塗装表面の塗膜が紫外線などの影響を受けて劣化し、塗料に含まれる顔料が粉状に浮き出てしまうのです。チョーキングが起きた外壁は水はけが悪くなったりコケやカビなどが発生しやすくなったりするので塗装が必要になります。

ヒビ割れ(クラック)の発生

外壁の表面にヒビ割れ(クラック)が見られるのも劣化サインの1つです。ヒビ割れには、幅0.3ミリ未満の「ヘアークラック」と幅0.3ミリ以上ある「構造クラック」の2種類があります。
特に構造クラックは放置すると雨漏りの原因になるため早めの対処が必要です。

サイディングの変形

外壁塗装の劣化は、外壁材であるサイディングの劣化にも繋がります。サイディングとは、外壁に張り付けるパネル状の建材のことであり、建物の防水と気密性を守る役割を担っています。サイディングに反りや浮きなどの変形が発生している場合は、湿気が浸入して建材の膨張・収縮を引き起こしている可能性が考えられます。

外壁の劣化を放置してはいけない理由

自宅の外壁に劣化のサインが見られた場合、家の見た目が悪くなるだけでなく、放置していると雨水の浸入などを許して住宅の寿命が短くなる恐れがあります。

外壁劣化が起きると、次のような症状が発生しかねません。

建物の美観を損ねる

アレルギー症状、喘息など人体に影響を及ぼす恐れがある

結果的に修理費が高くなる可能性がある

家自体の寿命が縮む可能性がある

建物の美観を損ねる

外壁が劣化すると、家の見た目が悪くなってしまいます。家に住んでいる自分たちとしても、建物の外観は外出時や帰宅時など毎日見るものです。見た目が悪いのは気分のいいものではありません。また、来客や近隣住民からの印象が悪くなってしまうことも考えられます。シンプルに建物の外観を損なってしまうというのが、外壁劣化を放置すべきではない理由のひとつです。

アレルギー症状、喘息など人体に影響を及ぼす恐れがある

外壁が劣化するとカビが発生することがあり、人体に悪影響が及ぶ可能性があります。外壁の隙間から雨水が建物内部に浸入してくるためです。特に小さなお子さんのいるご家庭では注意したいポイントです。大切な家族の体調のためにも、外壁劣化は放置するべきではありません。

最終的に修理費が高くなる可能性がある

劣化は放置しておいても勝手に改善することはありません。放置しておくとさらに劣化が進むこともあるので、早めに対処しておくことで結果的に修繕費が安く収まることもあります。費用の面からも劣化がある場合は、早めの対処がおすすめです。

家自体の寿命が縮む可能性がある

外壁の劣化を放置すると、家の他の部分にも劣化が広がる恐れがあります。それにより、家の資産価値も下がってしまいます。家は一生ものですので、早めの対処で長く良い状態を保てるようにしましょう。

外壁や屋根に起きている劣化は、すぐにリフォームが必要ではないものもあれば早急に塗替えや外装工事が必要な緊急性の高いものまで様々です。建物の立地や、外壁・屋根材の種類ごとに生じやすい劣化の種類を知って、進行度に応じた塗料を選ぶなどして対処法を考えておきましょう。

注意点として、外壁や屋根の劣化は見た目ではわからないものもあるため、劣化に気づかずリフォームのタイミングを逃す可能性があります。「前回の塗替えから10年近く経ったかな」と感じたら専門の業者に相談して、リフォームが必要な劣化があるかしっかり調べてもらいましょう。

編集者プロフィール
代表取締役 
五十嵐友清いがらし ともきよ

住宅塗装ひと筋、完全自社施工で
外注・下請け一切無し!

この道30年以上のベテラン職人。平成17年に独立して以来、同じ志を持った職人たちと共に、住宅塗装のプロ集団として活躍しています。通常こういったリフォーム業界は、お客様と施工業者との間に受注を担当する営業マンが入ることが多いと言います。しかし愛情ペイントは、すべて自社施工。自社の職人たちが、ていねいに手塗りで仕上げます。


資格情報
一級建築塗装技能士
プレミアムペイント一級技術士
有機溶剤作業主任者
高所作業車
職長安全衛生教育
断熱施工技術者
ゴンドラ取扱業務
ハナコレマイスター
樹脂注入技能士
二級建築施工管理技士
二級建築士
宅地建物取引士

こちらのコラムを見て興味をお持ちになったり、わからないことがございましたら、ぜひ愛情ペイントにご相談ください♪

静岡市での外壁塗装・屋根塗装・防水工事なら愛情ペイントへ!
まずは、ご相談から♪

今すぐお電話をする