外壁塗装を行うタイミング♪

現在、外壁塗装・屋根塗装を考えている方は、いつどのタイミングで外壁リフォームを行えば良いか判断できないかと思われます。そのタイミングとは...

外壁塗装を行うタイミングは10年前後

塗料の種類別の耐久性

外壁の劣化状況

この3点になります。

築年数の経過

一般的には、家を建ててから約10年が塗装の目安といわれています。築年数が経てば経つほど雨風や紫外線のダメージを受けているため、建物自体の劣化が進んでいきます。新築時には費用を抑えるために安い塗料が使われていることもあるため、初めての塗り替えは5年を目安に行うことをおすすめします。築年数1~2年で変色、4~5年でチョーキング、6~7年でコケやカビ、8~9年でヒビ割れ、10年で剥がれといった症状が見られることがあります。必ずしもこの通りではありませんが、毎年外壁の写真を撮るなどして変化をチェックすると安心です。

塗料の耐久性

塗料

塗装に使用する塗料にはいくつか種類があり、それぞれ特徴や費用、耐久性が異なります。種類としては、シリコン塗料、フッ素塗料、無機塗料、遮熱塗料などが挙げられます。外壁塗装のタイミングは、塗料の耐用年数を目安にすることができます。シリコン塗料はコストパフォーマンスが高く、耐用年数も8~10年となっています。フッ素塗料は耐久性が高く、15~20年という圧倒的な耐用年数を誇ります。無機塗料は非常に耐候性が高く、カビやコケが発生しにくく汚れが付きにくい等の特徴があり、塗膜の劣化を防ぎます。耐用年数は15~25年。遮熱塗料は紫外線を逃がしてくれるのが特徴で、耐用年数は12~15年となっています。

劣化の症状を見極める

外壁劣化

外壁が劣化すると様々な症状が表れます。劣化の進行度合いが低い症状からご紹介します。まず家を建ててから数年で表れるのが色褪せ。色褪せは紫外線や酸性雨が原因であり外観を損ねてしまうため気になる人も多いかもしれません。また、外壁を触ると白い粉のようなものが手についたことがありませんか?

それはチョーキングという現象であり、表面が劣化していることの表れです。チョーキングを放っておくと、ヒビ割れやカビなどに繋がる事もあるため早めに対応することをオススメします。

外壁に塗料を塗ると塗膜という膜が張った状態になりますが、塗膜が膨れたり剥がれたりすると外壁の内部に雨水が入ってしまいます。外壁のヒビ割れのことをクラックといい、幅のクラックを放置すると家自体の強度が低下してしまう可能性もあります。

外壁の汚れは年数を掛けて徐々に表れてくるものなので、家の外観を毎日見ていると汚れに気付かないといったこともあるかもしれません。また見た目では分からなくても、劣化しているといったことも。お話しだけでもという方も大歓迎です!是非、愛情ペイントにご相談ください♪

こちらのコラムを見て興味をお持ちになったり、わからないことがございましたら、ぜひ愛情ペイントにご相談ください♪

今すぐお電話をする