ベランダ防水について

屋根は通気性を重視した造りで、完全に塞ぎませんが、防水工事を行う場所というのは完全に塞がなければなりません。ベランダ・バルコニーの床面は、下地の上に「防水層」を作りその表面に「トップコート」を塗ることで構成されています。ベランダの防水層の種類としてはFRPの被覆防水層を形成する「FRP防水」、液体ウレタンの塗膜で防水層を作る「ウレタン防水」が主流です。また合成ゴムや塩化ビニール樹脂で作られた「防水シート」を貼る工法もあります。

↓↓こんな症状が出てきたら要注意!雨漏りの危険性も出てきます。↓↓

表面の色褪せ

床の表面が荒れている時・色褪せが見られる時は、トップコートの機能が低下してきています。塗膜や防水層のひび割れ・剥がれ・ふくれひび割れや、剥がれた箇所・ふくれた箇所を見つけた際には表面のトップコートの塗膜だけか、防水層から劣化してしまっているのかを確認しましょう。めくれた部分や浮き上がった部分がある場合には、トップコートや防水層だけではなく下地の工事も必要になる可能性が高いです。

ベランダ・バルコニーに水がたまる

ベランダに水がたまるのは、排水口(ドレン)にゴミがたまっている、防水効果が切れてしまっている雨水を自然に流すための勾配がそもそもなかった、といった原因が考えられます。まずは排水口の掃除をご自身で行い、水が流れるか見てみましょう。状況に合わせて、排水口のひどい汚れや劣化がある場合は清掃をしてもらう、防水効果が切れている場合は防水層をリフォーム勾配がない場合にはモルタルで勾配を作る、といった対応が必要です。

植物や藻の繁殖

ベランダ・バルコニーの床を割って、植物が芽を出している場合や、藻が発生している場合も要注意です。特に雑草の根や茎は、非常に強く頑丈です。成長していく過程で、コンクリートを破壊してしまう恐れがあります。放置してしまうと、防水層だけでなく、住宅自体を損壊させる危険性もあるため、ベランダのリフォームを行った方が良いかと思われます。

雨漏り
ベランダの床の防水性が失われると、水が建物内部へ浸入し、建物を支えている大事な柱や梁、骨組みなどが錆びたり腐食させたりしてしまう危険性があります。雨漏りは、ベランダ劣化の中で最も緊急性の高い状態です。

こちらのコラムを見て興味をお持ちになったり、わからないことがございましたら、ぜひ愛情ペイントにご相談ください♪

静岡市での外壁塗装・屋根塗装・防水工事なら愛情ペイントへ!
まずは、ご相談から♪

今すぐお電話をする