施工事例
ベージュ色で塗り替えて明るい雰囲気に♪ 静岡市駿河区
鈴木様邸 (外壁塗装)
施工後
施工場所 | 静岡市駿河区 鈴木様邸 |
施工内容 | ■外壁セラミシリコン塗装 ■鉄部塗装 ■アンテナ移設工事 |
施工時期 | 2011/9/19~10/5 |
使用した塗料 | 外壁:セラミシリコン |
今回のリフォームのきっかけは? | 外壁が劣化してきていた為 |
愛情ペイントを選んだ理由 | 我が家もそろそろ塗り替え時かなと思い、何社か見積依頼をしましたが、自分の目と感性で判断したものでなければ納得しない私は、ネットで塗装屋さんを探す中で「愛情ペイント」を見つけました。地元で長年の実績、こだわりの塗装材料、誠実さなど職人魂がホームページから伺え、実際に会ってお話させていただくとイメージ通り。現場親方の清水さんのお人柄に感銘し工事のお願いをいたしました。 |
施工前
一人は刷毛で隅角を塗り、もう一人は表面をローラーを転がして塗っていきます。隅角を塗る人が遅いと表面を塗る人の手が止まってしまうので隅角を塗る人は、スピードが必要になります。そしてお家の軒をグルっと回り、キレイに仕上げたら終了となります。
庇(霧除け)の塗装になります。日差しや雨除けのから守る部位になりますのでこちらのパーツもその他鉄部と同様にキレイに塗っていきます。
破風も雨樋や雨戸も同じように一緒の材料を使用し、同じ色で塗っていきます。(色変えをする箇所もあります)最初に錆止め、プライマーを塗り、その後に中塗り、上塗りを行ってキレイに仕上げていきます。
手摺は普段、触る箇所でもあります。劣化している手摺を触るとチョーキング(粉)が付いてしまいますので色褪せないよう、丁寧に塗り上げていきます。
良い塗料を使って塗れば単純に先のメンテナンスは、伸びますが全てが良い塗料を使うとは限りません。
なので職人の技量、知識を使って垂れや塗膜の厚み等しっかり見て、尚且つキレイに塗り上げていきます。施工後!
外壁、屋根の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の愛情ペイントをお尋ねください。
我が家もそろそろ塗り替え時かなと思い、何社か見積依頼をしましたが、自分の目と感性で判断したものでなければ納得しない私は、ネットで塗装屋さんを探す中で「愛情ペイント」を見つけました。地元で長年の実績、こだわりの塗装材料、誠実さなど職人魂がホームページから伺え、実際に会ってお話させていただくとイメージ通り。現場親方の清水さんのお人柄に感銘し工事のお願いをいたしました。塗装の色合いを考えていたため、納得するまで何度も色決めの検討を繰り返しましたが、全てにおいて誠実に対応いただいたことやアンテナの移設など塗装以外の相談までも対応いただき大変感謝しております。また、職人さん達の丁寧で礼儀正しい仕事ぶりや塗装の仕上がりも申し分なく「 愛情ペイント 」にお願いして本当に良かったと 感じております。どうもありがとうございました。