静岡市駿河区 島田様邸 (外壁塗装)
施工後

施工場所 | 静岡市駿河区 島田様邸 |
施工内容 | ■外壁塗装(日本ペイント) ■鉄部塗装 ■木部塗装 |
施工時期 | 2018/8/25~9/5 |
使用した塗料 | 外壁:水性シリコンセラUV |
今回のリフォームのきっかけは? | 外壁が劣化してきていた為 |
愛情ペイントを選んだ理由 | 一度、話と見積りだけでもしていただこうということで連絡をして、実際に来て頂きました。会って話しをしてみて思ったのが、やはり愛情ペイントは、チラシの印象のままの方かな確信を持ちました。 |
施工前

外壁下塗り

シーラーを塗布しているところです。下塗り材のシーラーとは、外壁の下地作り及び下塗りが終わった後の中塗りとの密着性を高める材料です。
外壁中塗り

外壁上塗り

雨樋塗装

軒天中塗り

軒天を塗る際、まず始めに隙間や穴等が無いか確認します。もしも、ありましたら軒天を新しく張り替えるか、専用の材料で軒天の隙間を埋めていきます。その工程を行い、中塗りに入ります。中塗りは、防カビなどが付いている材料で塗っていきます。外壁、屋根とも違う材料を使います。
軒天上塗り

施工後!

お客様の声!(施工後の今のお気持ちを教えて)
外壁、屋根の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の愛情ペイントをお尋ねください。
一度、話と見積りだけでもしていただこうということで連絡をして、 実際に来ていただきました。会って話しをしてみて思ったのが、やはり愛情ペイントは、チラシの 印象のままの方かな確信を持ちました。とはいえ、一応何社からか見積りも頂きました。他社さんの見積りと照らし合わせて金額面でも施工面でも再度会ってご相談にのっていただき、最終的に愛情ペイントに施工を依頼することに決めました。近所へのご配慮から我が家への配慮やら、なにからなにまでしていただきこちらは何をすることもなく、みるみるうちに外壁が新築のようにピカピカになり、職人さんも明るく親切な方達でとても良かったです。ありがとうございました。