2018年03月12日
養生の仕方が、塗装の仕上がりに大きく影響します。
テープで養生すればいいんでしょ?と簡単に思いがちですが、雑に作業をしてしまうと
塗装する部分としない部分の境界線がきれいに出ません。
養生のコツは、養生テープを真っ直ぐに貼ることです。
建物には凹凸がありますので、「真っ直ぐに貼る」が意外と大変な作業になのです。


下塗りを行いました。

中塗りを行っているところです。室内壁の塗装は塗料の臭いや乾燥の早さを考え水性塗料を使います。

上塗りは中塗りと同じ塗料を使います。細部は刷毛、広範囲はローラーで塗布します。